各ブラウザ拡張機能の作り方メモ
2010/12/20
Sketchy Icons by ~AzureSol
メモというかリンク集だな。
忘れる前に書いとこ。
Firefox
実は Firefox1.5の頃から作ってたりするのですが、その頃からは変更された部分もあり、検索しても Firefox2向けに書かれた文章だったりして、Firefox3向けに書かれた記事はちょっと見つけにくかったりします。
- Firefox 拡張機能開発チュートリアル
とりあえずここのpdf(結構な量ですが)を一通り眺めると、何となく分かったような気分になれます。 - Firefox 3ではじめる拡張機能開発
gihyo.jp の記事。最小限の機能から徐々に拡張していく作りになっていてとても分かりやすいです。 - アドオンを開発する – MDC Doc Center
公式のサイトは、日本語だったり英語だったり、記事が古かったり新しかったりわりとカオスです。公式ページの Building an Extension は Firefox1.5向け。。まぁ一番最初はこれを見て頑張った記憶があります。
Chrome
拡張機能について、Firefoxがaddonと呼ばれているのに対し、Chromeはextentionと呼ばれています。v4から拡張機能に対応し、いつの間にかChromeもv8。勝手にアップデートされるので、あんまりバージョンが気になりませんね。
- Google Chrome Extensions
公式のドキュメントは GoogleCodeに纏められています。 - Chrome Extensions API リファレンス
APIリファレンスの日本語訳です。APIリファレンスといいつつ、チュートリアルや開発ガイドが充実しており重宝します。まずは開発ガイドの概要を見るのがいいでしょう。
Safari
Safari extention は、Chrome extention とほぼ同じような作り方で行けます。パッケージングや開発の進め方は若干異なりますが、extention自体の作り方は酷似しており、実際 A HREF++ についてもソースの差分はブラウザAPIを叩く部分くらいだったりします。
- Safari Extensions Development Guide
公式ドキュメント。iPhone開発と同様、Safariの開発もきっちりリファレンスがあります。 - Safari拡張の作り方 – 0xFF
実際の作成の流れはこちらのページが非常に参考になりました。 - Just Metal, Just Baroque.: Safari Extensions を作ってみる
こちらのページでは、Safari extention と共に Chrome extention の作り方も纏まっており、参考になります。
Internet Explorer
IEには他のブラウザのような拡張機能を追加する仕組みはありません(一応、IE8にはアクセラレータという仕組みがあるものの、他のブラウザの拡張機能と同じような事はできないので。。)が、右クリックメニュー(コンテキストメニュー)に項目を追加する方法であれば解説があります。
- ブラウザの標準コンテキスト メニューに項目を追加する
実はこれ、IE4くらいからずっと一緒なんですよね。でもどっちかというと、レジストリを弄って不要な項目を削除する場合の方が多かったかもしれません。
ひとまずこんな感じかな。あとは Opera か。まだ手を出していないけど。
と言う事で、引き続き便利な拡張を作って行けたらと思います。