雑記

JANE DOE の歌詞考察 雑記

JANE DOE の歌詞考察

チェンソーマン レゼ篇を映画館で見て、映画の内容もさることながら JANE DOE が素晴らしすぎたので歌詞などについて好き勝手書いてみます。 まず、チェンソーマンの映画について、漫画は第二部を含めて全部読んでいますが、覚えているのはレゼ篇だけだったんですよね。それ以外の話は読み返してああそうだった…
Technics EAH-AZ100 雑記

Technics EAH-AZ100

Sony WF-1000XM4 の片方が 30分持たなくなって来たので、そろそろ買い替え時かなぁと思い色々調べてみました。2023年にも同じ症状になって、その時は修理してもらったんだけどそこから 2年で同じ症状になったので、もはやこれは寿命が2年なのだと思って諦めます。うーん。もう少し長持ちして欲し…
ベーゼンドルファーとベヒシュタイン piano

ベーゼンドルファーとベヒシュタイン

折角、特色の違う2台のピアノが手元にあるので、もう少し詳しくそれぞれの特徴を書いてみます。 ベーゼンドルファー モデル170 いきなり余談ですが、グランドピアノ買ったよって話を友人としていて、いくらくらいなのという話から新品だと911カレラみたいな値段だよと伝えたらキ〇ガイを見るような目で見られまし…
チョーキューメイ 雑記

チョーキューメイ

ここ最近ずっとチョーキューメイを聴いているのですが、どう考えても最高なのでちょっと書きます。 Amazon music で時々、あなたへのオススメの中にザックリ刺さるのがあるのですが、チョーキューメイの『シナモン』がそれでした。何だこれと思って、するどいささくれを聴いたらどハマりしたと言う流れです。…
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 雑記

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド に感動して書いた記事から四年。あの大傑作を超える事ができるのかと思いながらプレイしたティアーズ オブ ザ キングダムは、常軌を逸したような造り込みでブレワイの評価を塗り替えてしまいました。はーマジ任天堂恐ろしい。ソフトが完成した後、デバッグに一年かけたという…