Bösendorfer

ベーゼンドルファーとベヒシュタイン piano

ベーゼンドルファーとベヒシュタイン

折角、特色の違う2台のピアノが手元にあるので、もう少し詳しくそれぞれの特徴を書いてみます。 ベーゼンドルファー モデル170 いきなり余談ですが、グランドピアノ買ったよって話を友人としていて、いくらくらいなのという話から新品だと911カレラみたいな値段だよと伝えたらキ〇ガイを見るような目で見られまし…
夢とグランドピアノ piano

夢とグランドピアノ

夢を語れ 「あなたの夢は何ですか?」と面接で聞かれ「グランドピアノを自宅に置く事です。」と答えたのが 20年前。C.Bechstein Concert8 を買ったのが 10年前。その時の予想からだいぶ早く夢が叶ってしまいました。 2014/04/30何の因果か最高峰のアップライトを手にしてしまったの…
グランドピアノ聴き比べ piano

グランドピアノ聴き比べ

10年。 アコースティックピアノ聞き比べ というアップライトピアノを弾いて回った記事を書いてから約10年。人生色々あってついにグランドピアノを弾いて回る事になりました。10年前のピアノ選びの結果はアップライトの最高峰と呼ばれる C.Bechstein Concert8 になり、10年間幸せに過ごして…
エリック・サティ piano

エリック・サティ

10年以上前に焼いたCD-Rを再生すると、盛大にノイズが乗るようになっていました。 CD-Rの色素が劣化したようで、一応読めはするものの、全体的にザザザっとノイズが乗る。 ふーむ。時間が経つとこんな事になるのか。 (さらに…)…
Synthogy Ivory II Grand Pianos DAW

Synthogy Ivory II Grand Pianos

今更な気もしますが、Synthogy Ivory II Grand Pianos を買いました。 Ivory は出た当時からとても評価が高く、前から欲しかったピアノ音源でした。 (さらに…)…